投資と食べ物と旅行のぶろぐ

このブログは投資・食べた物・旅行・日常の雑感などの記録のために作成しています

年末のセゾン投信

今年は中野さんの解任という大きな出来事があったわけですが
セゾン投信イコール中野さんという図式だったので、中野さん解任により、
かなり大きな影響があると思ったのですが、それほどでもなかったみたいですね。
解約多くなり、他社に移行もあるかと思ったのですが。。。

セゾン投信で積み立てを開始して、もうすぐで20年ぐらいだと思うのですが
まぁ、中野さんには感謝です。積み立てることで果実も多く成長しました。
最近は利益分使ってしまうことが多いので、なかなか総資産額が増加しないのですが
それでも大きく育ってくれたので、今後の生活の多少は足しになるかと思っています。

しかし、商品名からバンガードという名称もなくなり、中野さんもいなくなり
来年からは、新ネット取引も開始されてアプリもリリースされるとう・・・・
中野さんの運営方針とは真逆な感じもしますが、これも時代の流れですかね
私自身は、新ネット取引になってくれると口座画面も見やすくなると思っているので
大歓迎です。

やっと大台は超えたのですが、2回目の大台越えぐらいまでかなぁーて感じですが
この先10年仕事やっていられるかどうか、かなり不安な面があります。
技術の進歩のスピードが早すぎて、覚えてついていくのがやっとという感じ

 



今年のセゾン投信

そろそろ大台にのって欲しいと思いながらも2年ぐらい経過してしまいました
コロナ以降は軟調な相場が続いている?最近は、相場にもほとんど興味がなく
ただ、ただ、積み立てていくという、投資というのはこんなにも退屈な作業なのか
というかそろそろ使うタイミングに来ているのかと思うが
この先何年ぐらい生きるんだろうかとか思うと、そんなに簡単にも取り崩しできないし
今年こそは、非課税口座買付可能枠を使い切りたいと思います。
しかし、手元に現金がなさすぎる

今年の終わりには大台にのってくれていると嬉しいのですが
その時にはささやかなお祝いを

 

セゾン・グローバルバランスファンドの前日比ベスト10

セゾン・グローバルバランスファンドの前日比で変動金額が大きい順番に

並べてみた。

結構、変動する金額大きいですね。

2022年は3回入っていますね

やはり最近ボラティリティは大きくなっているのかしら

No 日付 基準価額 前日比 純資産総額(百万円)
1 2014/11/4 12,854 536 85,600
2 2020/3/26 13,920 483 180,466
3 2023/2/6 19,703 478 345,399
4 2022/10/31 20,229 416 343,957
5 2022/4/20 20,110 374 319,539
6 2013/4/5 9,992 351 61,676
7 2021/9/24 18,699 348 279,703
8 2020/4/8 14,224 340 184,096
9 2016/11/10 12,164 337 115,891
10 2022/8/3 19,735 334 326,376

 

 

セゾン投信から費用と報酬のお知らせが届いた

いつの頃からか、忘れたがセゾン投信から費用・報酬のお知らせが届くようになった。信託報酬額の金額が記載されている。
昔は、信託報酬額安かったんですが、ここ最近は、極端に低い信託報酬額の
ファンドもあるから見劣りするようになってしまった。
まぁ、しかし、今から他に乗り換えるのもめんどくさいし。
そもそもそんな額なんか微々たるもんだからあまり気にしていない。
信託報酬額を365日で割ると、ほんと1日の金額は微々たるもの。

まぁ、儲かっていればいいじゃん!て事で。
これって積立NISAだけしか送ってこないんですが
特定口座は何で送ってこないんですかね。

ファンド 信託報酬率 信託報酬 日当り
セゾングロバラ 0.55779% 3,800円 10.411円
資産形成の達人 1.42285% 12,400円 33.973円

 

小田急OXの冬のこだわり食楽部を両親に送ってみた

年末に小田急OXの冬のこだわり食楽部を両親に送ってみた
これまではカタログギフトだったけど、小田急の方がおいしそうにみえた
鮭はかなり喜んでくれた。今年も送れるように仕事頑張るか

 

No 商品名 金額
1 出島の華 6,300円
2 近代マグロ尽くし詰め合わせ 7,200円
3 特選ロースハム・直火焼きやきぶた・スモークハム3本詰め 4,500円
4 エビス缶ビールセット 5,600円
5 あまおう 4,200円
6 ローストビーフセット 5,000円
7 銀聖新巻鮭切身 8,010円
  合計 40,810円

 



 

弘法山に登った

とある日曜日に弘法山に登った
今回で2回目、前回のようにハアハアゼイゼイとはならなかった
日頃の徒歩が効いているのかは不明であるが、
前年よりも体力がついたということにしておこう。

ちょっと、家を出るのが早くて、ジンギスカンの木里館が開くまで
結構、まった、次回はもう少し遅く出ても良いかもしれない。
今回の座席は、テラス席になってしまった。
気温が温かく太陽も出ていたために、それほど寒くはなかったが
これが日が出ていないと地獄になりそうな予感である。

ビール一杯飲んでしまって、帰りはどうしようか迷ったが
上りの道をそのまま下った。
上りは結構急だと思うですけど、ただ頂上まではそんなに距離はないです。
ここの山初心者用みたいだけど、下りはちょっと危うかった。
何が危ういかというと、ちょっと転びそうになった。
日頃からの鍛錬が必用だと思いました。
行きも帰りもロマンスカー
連休中だったけど、それほど混在はしていなかった。
2月も登りたいと思った

・交通費:2,200円ぐらい
・行きにかったおにぎり:700円ぐらい
・ランチ代:4,000円ぐらい
・カフェで時間つぶし代:700円ぐらい
◎合計:7,600円ぐらい